一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.02.12 Friday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

 今日は恒例の「ごみと遊ぼう」企画一日目。

みんながたくさん来てくれて、ワイワイ楽しくいろいろ作っていきました。






企画を考えている段階は「同じ材料で同じ人が同じものについて」考えているので、どうしてもワンパターン化してきがちなのですが、いざ本番になりみなさんが「同じ材料で同じ条件」で作り始めたにも関わらず、ひとりひとりみんな違う雰囲気の新しいアイデアのものを作り出すと(いつものことながら)「すごいなー」と感心してしまいます。

それを見ていると、こちらも新しい発想がどんどん生まれ、広がり、講座を開催しながら現在進行形で発展していきます。

そして面白いことに、(いつも何となく感じるのは)スタートし始めたばかりのふんだんに材料があるときよりも、終盤に差し掛かり材料の種類が限られてきた頃のほうが、皆さん発想豊かに面白い作品を作るような気がします。

以下は作品紹介。


爽やかさが売りのカガミ。木の枝を使ってナチュラルな感じ。ヒモもアースカラーです。


白い上に透明ガラスでシンプル。ヒモをトリコロールカラーにしてアクセント。大人な少女っぽさを演出。


『THE ピンク』という名前のカガミ。毛糸でリボンまで…。80年代風。


かわいいカメさん。中にゴム動力の水車みたいなものがあり、水に浮かせるとじわじわ前方へ進みます。何度やっても何故か、ゴムをねじる方向を間違えて、後方へじわじわ進んでしまいます。


これもゴムによる動力。水面の同じ位置でくるくるとバレリーナ風の女性が回転します。
この回転数と速度はフィギュアスケート選手かな。結構速いんです。


動力がついていないので、帆がウチワの風を受けて気持ちよく進みます。
でも今日みんながさんざん遊んだおかげて、帆は取れかけて船体は歪み、難破船のよう。
バンザーイとしている人が、SOSの人に見えてきます。


というわけで、明日もやっています。
みなさん是非お誘いあわせの上、ご参加ください。

(ニシヅカ)

JUGEMテーマ:アート・デザイン

7月31日(土)と8月1日(日)に毎年恒例『ごみと遊ぼう』を開催します

廃材を使った無料のイベントです。

今年は・・・

『廃ビンでつくる壁飾り』
『廃材で作る舟』

です。

廃ビンでつくる壁飾りは

gomi-2

こんな感じで、板の上に廃ビンでつくったカレットや、木の枝を貼り付け、鏡や伝言板をつくります。

こんな感じ。

gomi-1

なんだかかわいいオリジナルの鏡や伝言板ができます。

続いて『廃材でつくる舟』は

gomi-3

こんな感じ。
牛乳パックやペットボトルを使って舟をつくります。
作った舟で遊べる水場も用意してあります

暑い日が続いていますので、水遊びなどいかがでしょうか


開催内容

日時:7月31日(土)、8月1日(日)

時間:10:00〜15:00(最終受付14:30)

定員:120組(両日各種)

申し込み方法:当日随時(予約は行っておりません。ただし通常の体験はご予約ください)

開催場所:わくわく体験館



たくさんの皆様のお越しをおまちしていまーす
 

24日(土)、25日(日)に小中学生対象の子ども講座を開催しました。

土曜日は高学年対象の「吹きガラスで風鈴を作ろう」。
日曜日は全学年対象の「ガラスに絵を描いて時計を作ろう」。

厳しい猛暑の中来ていただいた皆様、ありがとうございました。
良い思い出になっているといいな。




風鈴は吹きガラスで本体を作るだけではなく、
紐、ビーズなどで組み付けをしてやっと完成です。

厚み、大きさなどで音がそれぞれ違うようで、澄んだきれいな音がします。





時計作りは、スリガラスに色鉛筆で絵を描きます。

上からもう一枚ガラスを接着すると、絵に透明感が出るので、
色塗りは濃く塗ったほうがいいよ、と言うと、
みんな頑張っていました。
手が痛くなるほどに…何だかごめんねー。




最後に、時計のムーブメントと針を組み付け。
ちょっと難しい作業。




透明感のある、涼しげな時計の完成♪
子どもたちの作品は、見てて飽きないし、とても面白いなーと思います。


(篠原)


PR

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>

(有) 可児ガラス工房 


≪土田工房-dota kobo-≫
*長久手市から移転しました*
岐阜県可児市土田4643
≪わくわく工房≫
〒509-0247
岐阜県可児市塩河1071-4
Tel/Fax 0574−65−1391
kani@kani-glass.com

ランキングに参加中

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM