一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.02.12 Friday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

JUGEMテーマ:アート・デザイン




土田のびいどろ展5


以前からブログでちょくちょく紹介していましたが…
いよいよ今日から、可児市文化創造センター1F美術ロフトにて、「土田のびいどろ再現」の展示が始まりました。
(「土田ガラス」のカテゴリの記事をチェック⇒⇒)


土田のびいどろ展2

「石塚岩三郎」の江戸時代の吹きガラスの再現を目標に、わくわく体験館が3年10ヶ月かけて取り組んできました。
数々の試行錯誤や失敗を経て、再現成功に至るまでの軌跡を紹介しています。

岩三郎は可児市土田でガラスの制作を始め、その子孫へ繋がっていき、
現在愛知県岩倉市にある「石塚硝子」の始まりとなったのだそうです。
日本有数のガラス企業に成長したんですね。



土田のびいどろ展3


ガラスの元となる原料の石や、石を融かした実験結果、使用した溶融窯(↑)や道具も展示していますし、
ケーブルテレビに取材していただいた時の映像も流しています。(カニダー3連発!)



展示期間はあと2日と短いのですが、近くにお越しの際はぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
明日28日はお休みを頂きますのでお間違えなく…。

日時:4月29日(祝)・30日(木) 両日とも10時〜19時
場所:可児市文化創造センター1F 美術ロフト


続きを読む >>



JUGEMテーマ:アート・デザイン



あわグラス


泡のはいったあわグラスを作っています。
吹きガラスはとろとろのガラスを使うのでなかなか同じサイズ、同じ雰囲気にはなってくれません

う〜ん。。。

吹きガラス

ほんとは「同じグラス30個?オッケーちょちょいのちょいだよ
とか言えるといいんですけど。





 

090413_134941.jpg
そういえば先週山行くぞーって意気込んでましたが、行ってきましたよ。

スノーボード担いで白馬乗鞍岳から蓮華温泉へ
かなりメジャーなルートで、マイナーを好む僕にはちょっと物足りない、はずだったのだが…
一日目は天気良好、蓮華温泉までスムーズに到着。
しかし二日目、白馬乗鞍に登り返した所で吹雪にホワイトアウトと最悪な状況。 後で知ったのだか同時刻同じ場所で親子が遭難してたらしい。
ホワイトアウトだと自分の五メートル先はもう見えない 今日は白馬乗鞍から栂池に下る予定だったが変更
なんとか来たトレースをたどってまた蓮華温泉に到着。この時点でかなり疲れてたから もう一泊して次の日に下山と思ったが小屋の主人が「明日のほうが天気荒れるよ」というので泣く泣く温泉から別ルートで下山。超長い雪の林道  スキーだったらなんとか滑って行ける道もスノーボードだと全く滑らない…なのでずっと歩き。
ヘロヘロになりながらあたりが真っ暗になるちょっと手前でなんとか下山できました。

久々に疲れた山行でした。

平野


PR

Calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2009 >>

(有) 可児ガラス工房 


≪土田工房-dota kobo-≫
*長久手市から移転しました*
岐阜県可児市土田4643
≪わくわく工房≫
〒509-0247
岐阜県可児市塩河1071-4
Tel/Fax 0574−65−1391
kani@kani-glass.com

ランキングに参加中

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM